豚スペアリブのオレンジソース

crayola2005-09-11

 今日は、なんか感覚が冴えていて、思い立って冷凍していた豚スペアリブを使おうと思ってインターネットで見た、豚のスペアリブ料理を自分でアレンジしてみました。(といっても、オレンジマーマレードを、本物のオレンジにしただけだけど)醤油を使うので和風になるかと思ったので、新鮮な栗を使った栗ごはんを妻に作ってもらい、ミソスープで、和風にアレンジしようかと思いましたが、結局フレンチぽくなってしまいました。それに、まんがモーニングで出ていた、ボルドー地区ムーロン村のワインが、例によって千円以内で手に入ったので、気分はすっかりフレンチです。それに、お得意のごぼうサラダ、落語家シノスケが大嫌いなので、「試してがってん」とかいう番組は見た事がありませんが、母親から聞いた話だと、ごぼうは皮を剥かないで、土を落としただけで良いというのを、真に受けて、いつもゴボウは手でこすっただけでそのまま使います。おためしあれ。
で、自分のメモのつもりで、

  • 豚スペアリブのオレンジソース
    • 豚スペアリブは、おろしニンニクと、塩コショウをまぶす。それを200℃にした、オーブンで30分焼く
    • ソースを作る。ホールトマトを1缶、オレンジを一つ、輪切りにする。それに砂糖、醤油、ワイン(白でも赤でもどちらでも良し、赤なら半分にして、料理用日本酒を入れても良い)ハーブスパイスは、いろいろ試して見るべき、オレガノやタイムは相性抜群。を煮立たせたら、焼けた豚スペアリブを入れる。それをコトコト30分以上煮たら出来上がり。

 子供の頃、母親が作ってくれた、鶏肉の足を一つまるごと食べるのが大好きでしたが、僕のブタスペリアブ料理を子供達が食べてくれ、それを記憶してくれていたら、ほんとに幸せです。
 それに、このワイン、農園(シャトーワイン)の個性的な味わいが、オレンジソースにとても合います。本当は、コート・デュ・ローヌのワインにしようかと思いましたが、なんかインスピレーションで、このボルドーは飲んだ方が良いと、どこかの自分が語りかけていたのですが。メルロー60%・カルベネフラン30%、カルベネ・ソーヴィニオン10%の味わいが、予想に反して、とてもフレッシュなのに、味わい深く、食事の最後迄素晴らしく、モーニングに出てくる遠峰に飲ましてみせたい程で、結局最後迄飲んでしまいました。おそるべし、ボルドーワイン。でも、せどりで儲けたお金で買ったワインなのでとても幸せ。チープなものから、それなりのものを見つけて来るのが大好きなので、酒屋でも、中古レコード店に入った時のような気合いが入ります。(おかしい人間だね!)
シャトー・テール・ダニエスしかし、680円なんて安い。ちなみに僕は980円で買いました。とほほ・・・